播磨大掾重高

播磨大掾重高
播磨大掾藤原重高
– Harimadaijyou Fujiwara Shigetaka –
 
初代越前住播磨大掾藤原重高は、新刀期越前を代表する刀工で、新刀鍛冶工系譜に関兼則末葉又は門人とも伝えられています。初・二代は受領あり、それ以下は受領無しと伝え、作風は良く出来た作に肥後大掾等に似るもの。また、日向大掾貞次等に似る作風のもの、互の目乱れ直刃等が見られ、地鉄は板目、小板目の肌立ち心のものが散見されます。
銘字は初・二代とも『越前住播磨大掾藤原重高』を冠して、初代は重高の銘をやや横広に切り、二代は『重』の銘の中の『田』の上空間を縦長に、又『高』の銘字も縦長の形状になり、初代の作品は少なく、二代の作が多く残されています。
 
この脇指は姿や銘文から、二代重高と鑑せられる作で、うぶ買い付けのままの姿でご案内致します。総体に錆に包まれていますが、今のところ疵はなさそうに見えます。焼刃を確認すべく店主町井勲自ら砥石を当てて確認致しましたところ、帽子までしっかりと焼刃が確認できております。
しかるべき諸工作を施し、特別保存刀剣鑑定まで御受審頂いて後世に伝え残して頂きたい逸品です。
 
裸身重量453グラム。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です