菊紋 越前守源来信吉 吉田氏戈市 ~研ぎあがったばかり殻

菊紋 越前守源来信吉 吉田氏戈市 ~研ぎあがったばかり~
菊紋 越前守源来信吉 吉田氏戈市
– Echizen no kami Minamoto Rai Nobuyoshi –
 
越前守信吉は、京五鍛冶の一人として名高い初代信濃守信吉の三男で、銘を「越前守源信吉」「入道源来信吉」「高井越前守源来信吉」などと切り、その作風は沸本位の互の目乱れを焼くが、井上真改に迫るような直刃の作もあり、晩年は大坂に移住して鍛刀しました。
 
この刀は柾目鍛えに直刃を焼いた作品で、緩やかに波打つ柾目肌は、あたかも波打ち際の砂浜を見るようです。刃文の匂口は明るく、小足を交え、砂流かかり、物打辺りには雲たなびくが如く二重刃を焼いており、一見単調な刃文構成に見えるも、見所が多い出来口で、三品系鍛冶であることを実感させます。
尚、菊紋が消されているのは、幕府側の士が、官軍を憎んでのことではないかと推測され、所持銘と思しき吉田氏戈市の切り付け銘と併せ、当時の幕府軍の士の心情を物語る資料として興味深いものがあります。
 
付属の拵は時代物故に鞘塗に補修痕が見られますが、鞘時代に割れは無く、鯉口のはばき袋も綺麗な状態ですが、塗り直しをご希望される方はお気軽にご用命下さい。※要別途塗賃
 
当店にて研磨を施しました。研ぎ澄まされた地刃の冴えを存分にご堪能下さい。
 
裸身重量611グラム。  拵に納めて鞘を払った重量861グラム。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です