無銘 ~研磨仕上がったばかり~ 無銘 – Mumei – https://nihontou.jp/choice03/toukenkobugu/wakizashi/549/00.html 杢目鍛えの地鉄が肌立ち、腰が開いた互ノ目乱れを焼き上げた作品で、刃縁には砂流や金筋、足等の働きが見られ、美術鑑賞刀としてお楽しみ頂ける出来口です。 当店にて美術鑑賞用上研磨を施しましたので、研ぎ上がったばかりの地刃の冴えを存分に御堪能頂けます。 裸身重量442グラム。 拵に納めて鞘を払った重量654グラム。 More from my site伊豫松山住靖献造之 應尾関忠也氏需 昭和六十一年二月吉日無銘金剛丸無銘(波平)肥前國忠次一吉合作 昭和巳酉仲春島田 (切付銘)肥前國矢上住和田智昭頼昂 彫之在□時年三十有八 □在昭和戊寅十三大夏八月日 伝□昌豫 ~彫り見事な一刀~ 共有:FacebookTwitterLINE印刷