鉄収道人昭光作之 昭和四十七年五月日

鉄収道人昭光作之 昭和四十七年五月日
– Tesshu Dojin Akimitsu –
 
 
本名、五十嵐昭光。明治38年生まれ。栗原彦三郎昭秀の門人であり、現代刀匠の暫定位列で貴品の列、最上大業物横綱格に認定されています。
 
この刀は身幅広く、程好く元先の差が開き、切先やや延びごころの豪壮な造り込みで、地鉄は小板目がよく練れて詰み、刃文は匂口明るく、表は高低大人しい互ノ目を。裏は高低差をつけた互ノ目や互ノ目丁字を焼き、特に物打から先にかけては蛙子調に複雑に変化した互ノ目を焼き上げ、料理共に砂流や金筋が随所に現れ、足入り、帽子は表直調に、裏は乱れこんで丸く返る。
 
付属の拵のは柄にがたつきは無くしっかりとしています。鞘の鯉口刃方に割れがありますので、凧糸等で補修を施してお使い頂ければと思います。当店にて栗形下迄鮫を巻くことも可能です※要別途工作料金
鐔鳴りは少しあるも、手持ちバランスは中程から手元重心で、重さの割にバランスが良いです。
刃筋確認稽古(試斬)にも適した一刀です。
 
裸身重量907グラム。  拵に納めて鞘を払った重量1,174グラム。
 
 
各種クレジットカード、セディナショッピングローンによる分割購入も承っております。お気軽にお申し付け下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です