刀 無銘(法城寺吉次) ~古来より虎徹に似ると評価高い法城寺派の一刀が、町井勲監修の武用拵付きでこの価格!~

無銘(法城寺吉次)
– Mumei (Hojoji Yoshitsugu) –
 
俗名、根本吉兵衛。法城寺國正門人。本国は常陸。江戸前期寛文頃に肥後守を受領、元禄五年に薩摩へ下向し、薩摩藩島津家のお抱え工として鍛刀。老後は江戸に帰参。江戸法城寺一派に属し虎徹、正広、兼重などと良くにた作品を残しています。
 
この刀は元先の幅差開き、反りはやや浅目で中切先やや延びごころ。地鉄は小板目よく練れて詰み、刃文は匂口深くい互ノ目乱れを焼きあげ、足よく入り、大粒の沸が匂口に絡み、鋩子は荒沸付いて直ぐに先丸く返る。
 
附属の拵は町井勲監修の下製作しました武用拵で、柄巻きは牛革裏でしっかりと巻き上げました。鞘を払って構えてみると、手元重心の絶妙たるバランスで、片手操作も楽々をこなすことができす一刀です。
刃中に鍛錬疵がありますが、古来より虎徹に似ると称賛される法城寺派の一刀が、町井勲監修の武用拵付きにこの価格!! この機会を逃さずご入手下さい。
 
裸身重量692グラム。  拵に納めて鞘を払った重量937グラム。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です