刀 無銘(播磨大掾藤原重高 二代) ~手持ちバランス良い一刀!拵を作って武用刀としてお楽しむも良し!鑑賞刀として楽しむも良し!~

無銘(播磨大掾藤原重高 二代)
– Mumei (Harima Daijyo Shigetaka 2Ged )-
 
初代越前住播磨大掾藤原重高は、新刀期越前を代表する刀工。生国は信州飯田で、新刀鍛冶工系譜に関兼則末葉又は門人とも伝えられています。初・二代は受領あり、それ以下は受領無しと伝え、十一代嘉永迄続く名門です。
作風は良く出来た作に肥後大掾等に似るもの。また、日向大掾貞次等に似る作風のもの、互の目乱れ直刃等が見られ、地鉄は板目、小板目の肌立ち心のものが散見されます。
銘字は初・二代とも『越前住播磨大掾藤原重高』を冠して、初代は重高の銘をやや横広に切り、二代は『重』の銘の中の『田』の上空間を縦長に、又『高』の銘字も縦長の形状になり、初代の作品は少なく、二代の作が多く残されています。
 
この刀は無銘ながら二代重高と極められた刀で、元先の幅差頃好く開き、表裏に刀樋を掻き流し、地鉄は杢目鍛えで刃方と棟方柾となり、よく練れて少しく肌立ちごころ。刃文は湾れ調子の刃取りに互ノ目や互ノ目丁字を交え、刃中には足が入り、砂流顕著に現れ、刃縁には小沸厚く付いて覇気ある出来口を誇り、鋩子は表裏共に直ぐ調に激しく掃き掛け、先丸く返っています。
手元重心でバランスが良く、樋がありますので、拵を誂えれば居合の修練にも適しています。鑑賞刀としても申し分ない一刀です。
 
裸身重量745グラム。
 
 
各種クレジットカード、セディナショッピングローンによる分割購入も承っております。お気軽にお申し付け下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です