備州長船住祐定 天正三年八月日

備州長船住祐定 天正三年八月日

備州長船住祐定 天正三年八月日

http://nihontou.jp/choice03/toukenkobugu/katana/543/00.html

 

末備前を代表する刀工祐定。同名工が多数居り、江戸期に入っても脈々とその名と技術は受け継がれました。

この刀は、指表の杢目肌がきめ細かく美しく、刃文の構成は互ノ目丁子を三個一組に焼き上げ、乱れの谷に太い足が入り、金筋入り、砂流がかかるなど、刃中の働きも豊富に見られ、貝交じりの豪華絢爛な若狭塗鞘が目を惹く拵が附属しています。

お値段もお求め安い価格で設定致しましたので、これから刀剣趣味を始められる方、変わり塗り鞘の拵入りの一刀をお探しの方にお薦め致します。

裸身重量557グラム。 拵に納めて鞘を払った重量819グラム。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です