守光 ~うぶ在銘備前古刀が破格値!!~

守光 ~うぶ在銘備前古刀が破格値!!~守光
– Morimitsu –
http://nihontou.jp/choice03/toukenkobugu/katana/686/00.html

室町前期永享頃に活躍した備前の小反り系鍛冶、三代守光と思しき一刀です。
うぶ中心在銘で姿も良く、江戸期に中心の反りを伏せ、斬り易い姿に手を加えられています。中心反りを後世に伏せることで、全体の反りを調整する方法は古来よりよく行われていることですので、欠点には入りませんからご安心頂いて結構ですが、惜しいかな所々に深い錆があります。
砥ぎで押し切れば、かろうじて匂口を残しつつ仕上げなおすことができるやもしれませんが、前にこの守光を手がけた研師は、元の姿を残すことを選択し、敢えて深錆を残したまま仕上げたようです。そのため深錆の影響により刃毀れ状になっている所が数箇所ございます。
杢目錬れた地鉄には淡く乱れ映りが立ち、うぶ在銘古刀として資料価値高い一刀ではありますが、美術刀剣の世界での評価はどうしても低くならざるを得ません。今回破格値で御案内致しますのは、この一刀をぞんざいに扱わず、将来的にしっかりとした工作を施していただきたいがためです。
うぶ在銘の備前古刀をお探しの方、また、居合形稽古用に手持ちバランス最上の一振をお探しの方、是非この守光刀をご検討下さい。

附属の拵は江戸期の古いもので、鞘は痛みなく保存状態は良好。鐔は長正(花押)の在銘品。柄は後補のため刀身は柄に対して刃寄りになっていますが、そのままお使い頂くことが可能です。鞘と柄のズレを気にされる場合は、有償になってしまいますが、当店にてしっかりと柄の調整をさせていただきますのでお気軽に御相談下さい。※工賃は2万円程です。

裸身重量557グラム。  拵に納めて鞘を払った重量833グラム。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です