肥前國住近江大掾藤原忠廣 ~保存状態抜群の海軍長剣拵付き~

肥前國住近江大掾藤原忠廣 ~保存状態抜群の海軍長剣拵付き~肥前國住近江大掾藤原忠廣
– Hizennokuni ju Omidaijo Fujiwara Tadahiro –
http://nihontou.jp/choice03/toukenkobugu/katana/689/00.html

小板目肌が良く練れて詰み、刃縁に添って淡く映り立つ地鉄に直刃調の刃を焼き、湾れ交え、足・葉入る。
附属の海軍長剣拵は保存状態抜群で未使用に近く、鞘は藍鮫巻きの研ぎ出しで、金具は今尚山吹色に輝いており、大日本帝国海軍の威光を今に伝える旧軍資料として非常に価値が高い逸品です。
※うぶ買い付け刀につき未鑑定。

裸身重量831グラム。  拵に納めて鞘を払った重量1,336グラム。

海軍士官儀礼長剣 桜葉九枚タイプ(壽屋商店謹製)

海軍士官儀礼長剣 桜葉九枚タイプ(壽屋商店謹製)
海軍士官儀礼長剣 桜葉九枚タイプ(壽屋商店謹製)
– Naval officer ceremonial sword –
 
全長約83.4センチ。柄の長さ約12.5センチ。鞘の長さ約70.2センチ。刃長約68.3センチ。
柄の金線の切れは無く、刀身は当時のメッキ仕上げ小烏丸造模擬刀身で、中央に太い樋、その上に細い樋が掻かれており、描き刃文が無いタイプ。メッキの浮きや剥がれも無く、状態が良いです。
拵全体の金具の金メッキはしっかりと残っており、総体に山吹色。製作は軍装趣味人なら御存知の壽屋商店によるもの。壽屋商店は天皇陛下や皇族の軍刀も手がけた軍刀店最高峰と言われる名店。
正緒も完備の状態良い指揮刀ですが、惜しいかな佩表の石突金具に目立つ凹みがございます。欠点はそれだけです。
※壽屋商店謹製大元帥陛下御佩用の九四式軍刀に関する資料はこちらをご覧下さい。
http://ohmura-study.net/282.html
 
旧軍資料として、また、洋室の部屋飾りとして、壽屋商店製最高級指揮刀をこの機会に是非お求め頂ければと思います。