下坂孫次郎 長坂血鑓九郎の大笹穂槍の作者

下坂孫次郎 長坂血鑓九郎の大笹穂槍の作者

下坂孫次郎
– Shimosaka Magojiro –
 
下坂孫次郎は槍の名手で近江にて鎚を振るい、長坂血鑓九郎との異名を持つ徳川家康の家臣、長坂信政の大笹穂鑓の作者として著名。
※下坂は大津市西坂本の古邑のようである。尚、下坂孫次郎の大笹穂槍は、現在、東京国立博物館に収蔵されており、長坂信政は槍の柄が血で真っ赤になるくらい、穂先の血が乾く暇がないほど全ての戦いで奮戦し、徳川家に尽くしました。その功績によって徳川家から日本で唯一皆朱柄の槍の使用と、血鑓九郎と名乗ることを許されました。
 
この刀は元々二尺八寸近い刃長であったものを磨り上げたもので、総体に柾気が強い小板目杢交じりの肌に互ノ目を焼き、蛙子丁子や互ノ目丁子を交え、所々乱れの谷が深い刃を交え、砂流が随所に現れ、長い金筋や稲妻を見せる覇気溢れた出来口を示しています。上述の通り槍の名手として名高く、本刀のような長寸在銘の作品は大変希少で、物打表裏に鍛えの筋が見られるも、その他には特筆すべき疵欠点は無く、総体に健全であり、刃長の割りに手持ち軽く感じられる名品です。
 
長坂血鑓九郎の多笹穂槍の作者、下坂孫次郎の長寸刀をこの機会に是非ともコレクションにお加え下さい。お求め易い価格にて御案内致します。
 
裸身重量859グラム

三尺三分六厘の長寸刀

三尺三分六厘の長寸刀

長寸の御刀をお探しの方に朗報です!

3月末日までは税込みでお譲り致しますので、お得な期間中にお求め下さい。

http://nihontou.jp/choice03/toukenkobugu/katana/558/00.html

 

尖り刃交じりの互ノ目乱れ明るく冴え、総体に淡く映りごころある地鉄の一刀で、特筆すべき疵欠点無く、また、古研ぎながらも目立つ錆等も無く、このままご観賞用としても、武用刀としてもご使用いただけます。
中心を仔細に見るに鏨跡らしきものが見られるため、元は在銘刀であったものと推測されます。

三尺を超える長寸刀をお探しの方にお薦めいたします。3月末日までは税込み700,000円にて御案内致しますので、お得な期間中にお求め下さい。

裸身重量1,202グラム。