無銘 ~刺刀造~ 無銘 – Mumei – https://nihontou.jp/choice03/toukenkobugu/tantou/200/00.html 杢目肌粕立った地鉄に匂口明るく冴えた三本杉風の互ノ目乱れを焼いた作品。元幅に比して先幅がぐっと落ちた鋭利な造り込みで、所謂刺刀造と呼ばれる短刀です。美濃系鍛冶、新々刀期の寿命辺りの作でしょう。 裸身重量157グラム。 More from my site伊豫松山住靖献造之 應尾関忠也氏需 昭和六十一年二月吉日無銘金剛丸無銘(波平)肥前國忠次一吉合作 昭和巳酉仲春島田 (切付銘)肥前國矢上住和田智昭頼昂 彫之在□時年三十有八 □在昭和戊寅十三大夏八月日 伝□昌豫 ~彫り見事な一刀~ 共有:FacebookTwitterLINE印刷