藝州住藤原(以下切)(兼先 寛文頃)

藝州住藤原(以下切)(兼先 寛文頃)
– Geishu ju Fujiwara (cutted below) (Kanesaki) –
 
 
本刀の兼先は江戸前期の寛文頃に安芸国で槌を振るった刀工。俗名を今村半左衛門と称し、広島城下と銘を打つ遺作もあり、出来優れた作品が多く経眼されます。
 
反り浅目で元先の幅差が頃好く開いて中切先。身幅重ねしっかりとした造り込みで、地鉄は小板目に杢目を交え、よく錬れて地沸付き、地景入って少しく肌立ち、刃文は小沸出来の互ノ目丁字に互ノ目を交え、匂口明るく、尖りごころの刃を交え、帽子は横手下から乱れ込み、先直ぐに丸く返る。
 
はばきを装着したまま頻繁に打粉を用いた手入れがなされていた関係で、はばき上からは拭いボケが見られるも、地刃の鑑賞には支障は全く無く、下地研磨も丁寧な仕事がなされているので、手頃な価格で化粧直しが可能です。
 
裸身重量668グラム。
 
 
各種クレジットカード、セディナショッピングローンによる分割購入も承っております。お気軽にお申し付け下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です