TEL.072-759-6529

〒666-0004 兵庫県川西市荻原三丁目一番十六号

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 入門案内
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • FAQ
  • ブログ
  • sitemap
トップ
›
刀装具
›
日本刀に見る美 ~鐔~

日本刀に見る美 ~鐔~

http://nihontou.jp/choice03/tousougu/tuba/list.htm

人物を画題とした鐔の数々

More from my site

  • 肥前國忠孝作 昭和五十年五月日肥前國忠孝作 昭和五十年五月日
  • 剣心将大作 令和二年十二月日剣心将大作 令和二年十二月日
  • 無銘(文珠)- Mumei(Monju) –無銘(文珠)- Mumei(Monju) –
  • 無銘(金高) – Mumei(Kanetaka) –無銘(金高) – Mumei(Kanetaka) –
  • 土佐住瑞龍子貞弘造之 昭和六十一年七月日 – Tosa ju Zuiryushi Sadahiro –土佐住瑞龍子貞弘造之 昭和六十一年七月日 – Tosa ju Zuiryushi Sadahiro –
  • 豊後高田住藤原行長 – Bungo Takada ju Fujiwara Yukinaga –豊後高田住藤原行長 – Bungo Takada ju Fujiwara Yukinaga –

共有:

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • 印刷
2017年12月20日 | カテゴリー : 刀装具 | タグ : 美術刀剣, 日本刀, 刀剣, 刀, 脇指, 短刀, 剣, 居合刀, 武用刀, 業物, 刀剣乱舞, 最上大業物, 平成の侍, 町井勲, 特別保存刀剣, 軍装品, 軍刀, 日本軍, 居合用真剣, 大業物, 良業物, 名刀, 美術鑑賞刀, 太刀, 古刀, 新刀, 現代刀, 新々刀, 保存刀剣, 重要刀剣, 指揮刀, 特別重要刀剣, 近代刀, 刀装具, 鐔, 鍔 | 投稿者 : machii | コメントをどうぞ

投稿ナビゲーション

← 日本刀に見る美 ~鐔~
美しき日本刀の世界 ~鐔(鍔)~ →

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • 無銘(青龍子兼次) ~見事な柾目肌 仙台藩工~ 2022年7月1日
  • 大磨上無銘(金房) ~安さの限界に挑戦!!~ 2022年6月28日
  • 鐔13点追加しました 2022年6月28日
  • 任命窟(因州) ~三村一貫窟頼之弟子とも子とも伝えられる珍品~ 2022年6月27日
  • 脇指 立子山住人将平謹作(花押) 令和元年五月一日 ~価値ある時代物の拵に合わせ、名匠将平が丹精込めて鍛え上げた逸品!~ 2022年6月24日

カテゴリー

  • 居合初伝形 (50)
  • 剣術 (157)
  • 収録 (18)
  • 奉納演武・公開演武 (14)
  • 研磨 (6)
  • 二刀 (20)
  • 居合柔術 (79)
  • 居合中伝形 (21)
  • お客様の声 (2)
  • 試斬 (15)
  • 未分類 (37)
  • ブログ (28)
  • グルメ (2)
  • 居合 (246)
  • 子ども (10)
  • テレビ (29)
  • ニュース (44)
  • 海外収録 (2)
  • 映画 (3)
  • 歴史の真実 (29)
  • 刀装具 (601)
  • 槍術 (8)
  • 豆知識 (55)
  • 刀剣 (1,661)
  • 古武術 (226)

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

Popular Posts

  • トップページ 1020
  • 刀の弱点 ~平や棟で攻撃を受けると、折れる確立はかなり高い~ 198
  • 天心流兵法が発信する誤まった情報を真向から斬る! ~刀は地面に立てるものではない!!~ 164
  • NHK 美の壺 ~魂宿る刀剣~ 再放送のお知らせです 160
  • 無銘(寿命) ~二尺四寸 華麗な体配 拵・白鞘・継木全て付属しています~ 151
  • 天心流兵法が発信する誤まった情報を真向から斬る! ~刀は地面に立てるものではない!! 4 ~ 143
  • 国井善弥師の逸話 ~使えない物は使えない! ダメな物はダメ!~ 135
  • 天心流兵法が発信する誤まった情報を真向から斬る! ~刀は地面に立てるものではない!! 2 ~ 134

サブメニュー

Copyright ©修心流居合術兵法 修心館, All rights reserved.