TEL.072-759-6529

〒666-0004 兵庫県川西市荻原三丁目一番十六号

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 入門案内
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • FAQ
  • ブログ
  • sitemap
トップ
›
剣術
›
修心流居合術兵法 町井勲の剣術

修心流居合術兵法 町井勲の剣術

More from my site

  • 今夜22時放送! NHK BSプレミアム 『偉人にチャレンジ』今夜22時放送! NHK BSプレミアム 『偉人にチャレンジ』
  • NHK 歴史探偵 ~国宝と東博150年~  10月19日放送ですNHK 歴史探偵 ~国宝と東博150年~  10月19日放送です
  • 時速160キロ 剛速球居合斬り ~バント式トリック切りと本物の居合抜付の違いを知って下さい~時速160キロ 剛速球居合斬り ~バント式トリック切りと本物の居合抜付の違いを知って下さい~
  • 京都ぶらり歴史探訪 「京の名刀めぐり〜髭切 膝丸 薬研 一期〜」 10月12日20時放送京都ぶらり歴史探訪 「京の名刀めぐり〜髭切 膝丸 薬研 一期〜」 10月12日20時放送
  • NHK 明鏡止水 〜武のKAMIWAZA〜 傑作選NHK 明鏡止水 〜武のKAMIWAZA〜 傑作選
  • 再現出来たら100万円!THE神業チャレンジ再現出来たら100万円!THE神業チャレンジ

共有:

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • 印刷
2018年10月12日 | カテゴリー : 剣術, 古武術 | タグ : 日本刀, 修心流居合術兵法, 修心館, 古武術, 平成の侍, 町井勲, 試斬, 試し斬り, 無双直伝英信流町井派, 居合柔術, 現代の侍, 試し切り, ギネス記録保持者, Isao, Machii, 体術, 柔術, 古流居合, 刃筋確認稽古, 術居合道, 居合術, 武士道, 英信流, 無雙直傳英信流町井派 | 投稿者 : machii | コメントをどうぞ

投稿ナビゲーション

← 氏信 ~戦国浪漫を感じさせる一刀~
修心流居合術兵法 剣術稽古風景 →

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • 鐔 2023年3月20日
  • 刀 日置兼次 2023年3月15日
  • 鐔 2023年3月13日
  • 刀 肥前國忠吉(八代) ~店主町井勲監修の武用拵新調済み!!~ 2023年3月8日
  • 刀 □□住播磨大掾藤(以下切)(藤原忠國) ~脇肥前の名工として名高い播磨大掾忠國による完成度高い一刀!特別保存刀剣鑑定を是非御受審下さい! 店主町井勲監修武用拵新調済みです!~ 2023年3月8日

カテゴリー

  • 居合初伝形 (50)
  • 剣術 (158)
  • 収録 (19)
  • 奉納演武・公開演武 (14)
  • 研磨 (6)
  • 二刀 (20)
  • 居合柔術 (79)
  • 居合中伝形 (21)
  • お客様の声 (2)
  • 試斬 (16)
  • 軍装 (1)
  • 未分類 (48)
  • ブログ (28)
  • グルメ (2)
  • 居合 (248)
  • 子ども (10)
  • テレビ (33)
  • ニュース (44)
  • 海外収録 (2)
  • 映画 (4)
  • 歴史の真実 (30)
  • 刀装具 (628)
  • 槍術 (10)
  • 豆知識 (56)
  • 刀剣 (1,792)
  • 古武術 (228)

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

Popular Posts

  • トップページ 1004
  • 刀 日置兼次 188
  • 刀 肥前國忠吉(八代) ~店主町井勲監修の武用拵新調済み!!~ 181
  • 刀の弱点 ~平や棟で攻撃を受けると、折れる確立はかなり高い~ 165
  • 天心流兵法が発信する誤まった情報を真向から斬る! ~刀は地面に立てるものではない!!~ 157
  • 天心流兵法が発信する誤まった情報を真向から斬る! ~刀は地面に立てるものではない!! 4 ~ 143
  • 刀 田中金次郎吉隆 ~腕に覚えある士の注文により鍛えられた一刀。鎬幅狭く斬り込んだ際の抜けの良さを感じさせます!~ 140
  • 時速160キロ 剛速球居合斬り ~バント式トリック切りと本物の居合抜付の違いを知って下さい~ 138

サブメニュー

Copyright ©修心流居合術兵法 修心館, All rights reserved.