日向住善正作之 昭和五十一年八月吉日

日向住善正作之 昭和五十一年八月吉日
日向住善正作之 昭和五十一年八月吉日
– Hyuga ju Yoshimasa –
 
本名、前田正秀。都城市庄内町住。
 
元幅36.6ミリ、物打の身幅27.8ミリと、重ねも厚いゴリゴリの剛刀。
今回、この刀を武用刀仕様で御紹介しておりますが、疵欠点無く、頗る出来が良い作品で、本来は美術刀剣として鍛えられた高級現代刀です。故に小板目肌良く練れて詰み、地沸付いた精良な地鉄に、小沸本位の明るく冴えた互ノ目乱れには一切の破綻がありません。
 
以前は美術鑑賞用上研磨が施されていましたが、前所有者が試斬稽古に用いていたため、今回新たに居合用の研磨を施して御紹介致します次第です。
試斬稽古に用いていたとのことで、曲がりや金属疲労を気にされる方もおられますでしょうが、前所有者は店主町井勲指導の下で正しく試斬の手解きを受けておられましたので、曲がり、捩れ等の類は一度も生じさせておりませんし、更なる良刀買い替えのための下取り刀ですので、使用歴に関してはどうぞご安心下さい。
 
上述の通り修心館の門弟のために誂えました拵ですので、居合術家町井勲監修の下、微塵の狂いもないしっかりとした拵です。居合形稽古には使用していませんので、鯉口やはばき袋部分も綺麗な状態で、ほぼ新品の拵と変わらぬ状態です。柄は親鮫の腹合着(一枚巻き)にて牛裏革でしっかりとした捻り巻きに仕上げ、使用金具は龍で統一していますので、見栄えも大変良く仕上がっています。
がっしりとした武用拵の新調費用、居合用とは言え研磨代等を考慮すると、表示価格はかなりお買い得であることを御理解頂けるものと思います。
※白鞘に鞘当たりが見受けられますので、保管は拵に刀身を納めたままの方が好ましいでしょう。つなぎは附属しません。
 
裸身重量1,020グラム。  拵に納めて鞘を払った重量1,339グラム。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA