– Akihisa –
本名、山上重次。明治43年生まれ。栗原昭秀の日本刀鍛錬伝習所にて笠間繁継に作刀を学び、昭和9年、刀匠銘「昭久」を昭秀師より拝命して、昭和18年には陸軍受命刀工となり、陸軍軍刀展覧会においては特別名誉席に選ばれた、昭和の激動の大戦期に生きた名刀匠です。
戦前は、新作日本刀展文部大臣賞・海軍大臣賞・陸軍大臣賞などを受賞。 戦後は、昭和29年に作刀承認を受け、いちはやく作刀を再開し、新作名刀展では、努力賞・入選を受賞多数、後進の育成にも努めました。
銘文は 「昭久」、「山上昭久」など。「日本刀を二度蘇らせた男 栗原彦三郎昭秀全記録」によると、山上昭久の刀は昭和17年(1942)における現代刀匠の暫定位列表においても「貴品上位」最上大業物、検査役格でした。
この刀は反り姿程良く、手持ちバランスにも優れ、小板目肌良く練れて詰み、地沸ついて地景入り、匂口冴えた互ノ目丁子を焼き、刃中には足や砂流かかり、刃縁沸づくなど、美術鑑賞刀としての力も持ち合わせており、流石は貴品上位の最上大業物の位を授かった刀工が鍛えた刀だと感心させられます。
附属の拵は模擬刀の拵を転用したものですが、柄にガタツキは無くしっかりと刀身が納められていますので、安心してお使い頂けます。
現状ではヒケや擦れ傷が気になるかもしれませんが、武用刀として御所持頂くには申し分ないと思います。
試斬用寝刃合わせご希望の方は御相談下さい。
裸身重量749グラム。 拵に納めて鞘を払った重量1,021グラム。